事務所名 | あるく社会保険労務士法人 設立 : 2007年(平成19年)1月 |
代表 | 特定社会保険労務士 山本 雅哉 (社労士実務経験17年) 社会保険労務士 大和 雅美 (社労士実務経験13年) |
事務所員 | 8名(特定社会保険労務士1名、社会保険労務士1名) |
基本理念 | 基本理念 |
個人情報保護 | 個人情報保護に関する基本方針 |
社会保険労務士個人情報保護事務所 |
認証団体 : 全国社会保険労務士会連合会 認証内容 : SRPU(マイナンバー対応基準) 認証番号 : 第1600450号 事務所名称 : あるく社会保険労務士法人 有効期限 : 2016年11月1日〜2021年3月31日 |
主な取引先 |
医師会、看護専門学校、病院、クリニック、歯科、調剤薬局、鍼灸院 高齢者介護施設、児童養護施設、障がい児デイサービス、a・b型作業所、特例子会社、保育所、保育園、幼稚園、認定こども園、児童館 |
沿革 |
2005(平成19)年4月 : 神戸市中央区の現在地において、社会保険労務士の合同事務所を設立(名称変更) 2007(平成21)年1月 : あるく社会保険労務士法人を設立(組織変更) 2007年(平成21)年4月〜: 官庁より、労働社会保険手続、給与計算事務を受託 2009(平成21)年4月〜 : 社会保険労務士個人情報保護事務所の認証を取得 2009(平成21)年10月〜: 4階から6階に事務所移転 2010(平成22)年8月〜 : 社会保険労務士電子証明書を取得し、労働社会保険諸法令に関する電子申請手続を開始 2013(平成25)年1月〜 : 大規模事業所向けの労働社会保険手続と給与計算の統合システムを導入し、本稼働を開始 2013(平成25)年8月〜 : 看護専門学校より、就業規則の改定作業を受託し、運用指導を開始 2013年(平成25)年11月〜: 医師会の事務顧問を受託 2015(平成27)年2月〜 : 医療機関・団体、介護事業所、福祉施設向けのホームページを公開し、サービス提供の本格展開を開始 2015(平成27)年9月〜 : 指名に応じて男性又は女性の社労士が行う、ハラスメント社外相談窓口業務の開始 2016(平成28)年9月〜 : ストレスチェックの実施事務業務を開始(基本契約に付随して行います) 2016(平成28)年11月〜: マイナンバー対応基準による社会保険労務士個人情報保護事務所の認証(SRPU)を取得 2020年(令和2)年4月〜: 医師会労働保険事務組合の業務(労働保険手続の作成提出代行)を受託 |
住所 |
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目1番1号 百十四銀行ビル * 三宮駅から徒歩5分。神戸市役所花時計前です。 |
